体験談 人口70万人を切った徳島の現状阿波尾鶏食べに来て 人口70万を切ったトクシマの現状こんにちは〜もときです。プレミアム交通券を使い切るために大阪に行くことが多かったんですがようやく最終日ギリギリで使い切ることができました。久しぶりに『汽車』(電車ではない)にのったんですがそのガラガラ具合に愕... 2023.05.28 体験談
ポケモン ポケセンオンライン初の購入特典3種類のドキュメントケース ポケモンセンターオンライン最初期の購入特典3種類のドキュメントケース こんにちは〜もときです。 ポケモンセンターオンラインは今年で7周年を突破しました。 オープン当初は転売問題もそこまで社会問題になってなくて平和でしたね。 ポケ... 2023.05.19 ポケモン
ポケモン ポケモンセンターオーサカ梅田店コライドンの等身大フィギュア本店はスゴイ! こんにちは〜OSAKAの魅力にすっかり取り込まれたもときです。田舎トクシマの救済措置、ポケモンセンター出張所は春にGWの終わりまで一ヶ月半の間出展していますが本店のポケモンセンターオーサカはやっぱりその存在感が違います!新作やイベント毎にテ... 2023.05.02 ポケモン
漫画 ジャンプショップ呪術廻戦の大型POP五条先生も復活めでたい こんにちは〜もときです。GWが始まる前にGoToトラベルで手に入れていたプレミアム交通券を使って大阪に行ってましたよ〜いつも大阪駅周辺をぐるぐるウロウロして足が棒になってその日に帰ってしまってたんですが!ようやく慣れてきました(バンザーイ(... 2023.05.02 漫画
ポケモン ポケモンセンターオーサカ出張所との違いは?そんなに違わない? ポケモンセンターオーサカ本店コライドンのパネルアート こんにちは~もときです。 ポケモンセンターオーサカ(『本店』という記述はないんですが|ω・))は大阪駅のど真ん中、大丸梅田店の13階だったかな? サブカル文化を象徴するようなスペ... 2023.05.02 ポケモン
社会 徳島と大阪の人通りの違いが良く分かる映像【ビビること間違いなし】 近い時間帯トクシマとオーサカの人通りの違いが分かる映像《唖然…》 こんにちは、もときです。 地元トクシマは今月で人口が何十年かぶりに70万人を下回りました、ジゴウジトク‐(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾ なんてもう茶化すレベルでは本... 2023.05.01 社会米津玄師
ポケモン ポケセンオーサカDX(心斎橋の方)行ってきたよ梅田と全然違う ポケセンオーサカDXcafeがある心斎橋の方 ポケモンセンターオーサカいつも大阪駅の中にある《大丸梅田店》の方には行くんですが 【心斎橋】 にもポケモンセンターあった~、ほんと知らなかった(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾ サイトでcafeが... 2023.05.01 ポケモン
体験談 象印高級炊飯器の内釜が剥がれる、しかし購入するだけの理由アリ! 象印の高級炊飯器うち釜がまたも剥がれる ちわ~もときです。 日本人といえばお米!やっぱり毎日おいしい白米を食べたいですよね♪ 炊飯器はコスパ重視なら数千円~1万円前後で手を打つ方も少なくないと思いますが、もう10年以上前に、象印から... 2023.05.01 体験談
漫画 ドラえもんのび太の未来デパート大丸梅田店もうすぐ終わるよ 大阪へ行くのも高速バスで片道約3時間、だいぶ慣れてきました…現在大阪駅にあるポケモンセンターと同じ階の大丸梅田店でドラえもん未来デパートが期間限定でオープンしています。(のび太の未来デパートではない💦)私はあんまりドラえもんに関心がないので... 2023.05.01 漫画
ポケモン 伊藤園×ポケモンのピカチュウいっぱい限定の自販機 こんにちは〜もときです。 世間はゴールデンウィークですが人口70万を今月切った我が県では本当に何もすることがないですな… ぼっち×GWのダブルコンボは非常に厳しい 連休最終日の大型アニメ・コスプレイベントマチ★アソビに期待するしか... 2023.05.01 ポケモン